有給を取ったら台風が直撃した

確かに台風はしばらくすれば過ぎるものだから、今朝みたいな場合は自宅待機、できるなら自宅作業のほうが効率はいいだろう。多くの人にとっては。

でもそうは言ったってどうしてもこの日この時間そしてこの場所じゃないとっていうものはたくさんあって、そのためには当事者だけじゃなくてそれを支えるインフラは動いていなくちゃいけない。たまたま自分がそのインフラ運営に関わっていなかったというだけの話であって、必死に支えてくれている人たちがいて、その人たちには本当に感謝しかない。

例えば銀行だったら、窓口を平常どおり全部あけておく必要はない。でも裏のシステムは止めちゃいけない。そして、交通機関だったら、交通機関が麻痺していても前泊して出社するためのビジネスホテルだったら、むしろ休みシフトだった人まで駆り出したとしても、大変意義のあることだ。見方によってはそれをブラックと言う人もいるけれど。

実際問題、この台風の中でも定時出社を強要するような会社は、シェアで言ったら大したことないだろう。あれだけ電車を間引いて徐行運転すれば輸送力は半減じゃ済まないだろうし、絵的にちょっと刺激的だから、数自体は少ない割に印象に残りやすいだけであって。

台風のたびに、いちいち震災のときのように経済を止めてはいられない。だから、台風のときくらい家にいてもいい社会を目指す一方で、やっぱりもっと災害に強いインフラを作らなきゃいけないんだと思う。

東京オリンピック-デスマーチからの脱出-

オリンピックを開催すること自体が、特効薬的な効果を発揮することはないと思う。
でも、「なんかやばそうだけど具体的にどうすればいいかわからない」という日本の状況の中で、「東京が生まれ変わってオリンピックを成功させ、新しい東京を世界にアピールできれば、きっと日本もうまくいく」というマイルストーンができて、それを国民全体で共有できることは非常に大きい。

これは、デスマーチ案件が劇的に変わりだす瞬間にとても似ている。どこへ向かっているのかわからない状況から、明確なマイルストーンが示されたとたんに、メンバーの目の色が明らかに変わって、プロジェクトが動き出したりする。

原発もろくにコントロールできていない状況なんだから、そんなことやってる場合じゃないだろうと言う意見もある。でも逆に言えば、少し言い方は悪いけど、東京が沈んでそれこそ原発どころじゃなくなってしまう可能性もある。「家庭と仕事どっちが大事なの?」なんてセリフもあるがまさに同じ状況だ。どっちも大切に決まっている。
オリンピックで得をする人たちも確かにいるんだろうけど、ひがんで足を引っ張り合ったところで何もよくならない。きっかけは誰かの欲だろうがなんだっていい。最終的にみんなが得するなら。

僕自身、経済のことなんてよくわからないし、オリンピックが決まったからって自分の生活には関係ないよ、という部分もある。でも、東京オリンピックって、都民が思ってる以上に、世界中から注目されてると思いますよ。
これはチャンスだ。ロンドン、東京、パリと続いていく中で存在感を出せれば、東京は次のステップに行ける。人口や経済で世界一の東京が、名実ともにロンドンやパリを越えたと世界に示すチャンス。正直、ロンドンはイマイチだった。どうせもうやるって決まったんだ。どうせなら、史上最高のオリンピックだったって言われたいじゃないですか、ねえ。

ちきりんさんをサイコパス風に読み解く

あー、またライター変えたな。

自分の強みを活かすというアホらしい発想
http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20130312

この記事読んだとき、そんな風に思いました。

このちきりんさん、顔も出してないし、本人がしゃべってるところも見たことない。でも読者にとってそんなことはどうだってよくて、読者が読みたい記事がそこにあるから読んでる。まさにもう、この記事に書いてある通り。そしてちきりんさんに求めてる記事ってのは、著者より読者のほうがよく知ってたりするもんだ。

もうこっから先はサイコパスまるパクリの妄想だけど。ちきりんさんは、たまにガラッと作風を変えます。あー、このライターさんのちきりん像はもう旬が過ぎたなって感じた時点で、ちきりんさんのブログをよく読んでいて、なおかつ記事を書く能力の高そうな人にスイッチしてるじゃ。ちきりんさんのファンは、きっとちきりんさん以上に、ファンがちきりんさんに求めているものを表現できる。今回の記事はすごく口調がオラオラで攻撃的だけど、実はそれはファンが望んでいたものだったのかもしれない。

このブログのファンが求めているのは、ちきりんさんというアバターであって、本人ではない。ファンが求める記事を書ける人がいれば十分で、あとはそれを時代の流れに合わせて取り替えていけばいい。文体は変わったって構わない。それが本質ではないから。ファンの求める内容があって、最後に一言こう添えてあれば満足。

そんじゃーね

って。

iPad3レビュー

アップル — 新しいiPad — 外も中も、鮮やかに優れています。

僕は初代iPadからの乗り換えでiPad2は使っていないので、あらかじめその点はご了承ください。

そもそも僕はタブレットに多くは期待していません。これはスマホにも言えることですが、キーボードがない以上、情報端末としての作業効率がノートPCに並ぶことはありえないからです。iPhoneを持ってからパソコンを使わなくなったと主張する孫さんは、Twitterのようなメールしか打っていないんでしょう。

from 孫正義

 

やりましょう

 

> xxxxxxxxxxx

> xxxxxxxxxxx

> xxxxxxxxxxx

> xxxxxxxxxxx

 

iPhoneより送信

その点、キーボードを最初から設計思想に組み込んでいるWindowsのタブレットSurfaceは、情報端末としても使える可能性があって待ち遠しいです。

続きを読む