朝型崇拝はそろそろやめにしない?

(ホームレスに対して)
彼らは時計のように正確に生きている。
人間は時計から解放されるとかえってそうなる
–容疑者Xの献身

別に早寝早起きになると言っているわけではなく、ただ単純に、規則的になる。夜型人間の肯定。昔は夜型だと明かりの問題とかがあったから朝型に強制されていたってだけで、昔から体質的には夜型人間ってのはいたと思うんですよね。今なら夜は電気だって余ってるし、大手を振って夜型を貫き通せてもいいはず。

でも明かりの問題があったころの名残で、今の社会は夜型人間に適応できていない。労働に関する法律とかは問題で、夜10時以降は深夜残業代を出さないといけない。9時-18時と21時-翌6時を比べると、深夜残業代の分だけ人件費が変わってくる。だから企業は朝型を強制しようとする。

もっと夜型人間が生活しやすいようにするべきだと思うんですよ。朝は寒さやら低血圧やらで体動かないって仕方ないと思うし、通勤ラッシュに飛び込むのもバカバカしい。朝型有利に科学的根拠は本当にあるんだろうか?部下がちゃんと仕事してるか自分の目で監視したい管理職のポジショントークなんじゃ?

ついでに言うと、朝ごはんを食べる習慣も疑問だし(以前の記事)、朝に排便すると良いっていうのも、夕飯を何時に食べる前提なのかがあやしい。

まぁ、僕自身は朝型なので、朝型が偉いみたいな風潮はありがたいっちゃありがたいんですが。ちなみに、早起きするコツは、早く寝ることだと思います。

本はなくならない

本という媒体はこれからどうなるのか、みたいな
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51214980.html

音楽との比較はおもしろいですね。
テープ→MD→iPod、古いものは撲滅された。
でもテレビがラジオを完全には駆逐できなかったように、
どこか一点でも突破口があれば生き残れる。

あと、人間の体という要素が何かを制限する的な話も好き。
人間が運転する以上は、車はこれ以上速くなれないし、
携帯をこれ以上小型化しても仕方ない。

個性的

木村カエラのファッションは確かに奇抜だけど、
それがイコール個性的ってのはちょっと・・・。

素材が圧倒的に良すぎるから遊んでるだけというか。

個性というのは、みんなと同じことをして、
それでもにじみ出てくる差のことだってどっかで聞いた。

出すもんじゃなくて、出るもんだと。

だから、とりあえずみんな型にはまるんだ。

保険営業

今日はKK的某同期から保険営業を受ける日。保険ってのはつまり、計算ではじき出した期待値から、広告宣伝費やら人件費やら会社の利益やらが引かれて、申し訳程度に資金運用した利益が乗ったりするんだろ? だから、期待値的には大きなマイナス。もしものときも即アウトにならないだけの金銭的余裕があるなら、保険なんて入るだけ損。 ついでに、こういう意味でも、資産の流動性というのが重要になるわけですね。家とかを買ったりすると資産流動性が激減して、いざというときどうしようもないから、保険に入らざるを得なくなる。賃貸なら安い部屋に引っ越せばOK ん?安い部屋に引っ越せばってのはおかしいか。差が出るのは頭金とかの部分だから、それ払ってない分の余裕で吸収できるってことか。引っ越す必要すらないし、それでも足りなければ引っ越せばいい。 40年後って、定年65歳なの?保険の営業を受けてきたけど、それが前提とされていることにまず違和感。