このグラフは、ある架空の企業の売り上げの推移です。10年間で大きな成長を遂げていますね。特に近年の成長ぶりは素晴らしいと言えるでしょう。
しかし同じ数字を片対数グラフで表すとこうなります。
このグラフは、ある架空の企業の売り上げの推移です。10年間で大きな成長を遂げていますね。特に近年の成長ぶりは素晴らしいと言えるでしょう。
しかし同じ数字を片対数グラフで表すとこうなります。
「自転車の車道走行徹底へ」車道に自転車・原チャ専用の車線を作ったりしないんだろうか。不必要に広い歩道とか結構あるんだけど。 http://bit.ly/nIT2At 自転車の車道走行を文字通り徹底した場合、自転車が原因になるような渋滞が増えるだろうな。車を運転していて、あんなに邪魔な障害物はなかなかない。 確かに邪魔だな。交差点とかだと視界悪くて特に怖い。二輪専用車線を、車が入れないように縁石で区切ってやるとかできればOKかな? RT @cham28: 自転車で車道走ってると、車、特に路駐してるやつほど邪魔なもんはない。お互いに邪魔に思ってるっていうね 自転車が車道を走るべき問題は複雑だけど、携帯いじる/イヤホンする/ブレーキやランプの不整備なんかは確実に取り締まっていいな。車が2車線以上ある場合は左側通行を義務付けるのもだいぶ安全になるかも。
名言botみたいなものはたくさんあるが、名言は一瞬の刺激を与えてくれるとはいえ、人の考え方を変えたりはしない。名言はその人が積み重ねてきたものの上に立ってはいるものの、名言そのものには何もこめられていないから。 本当に人に影響を与えるのは、それを書くことそのものに労力が注ぎ込まれている本などであり、読む側もそれ相応の時間をかけて読み直したり解釈したりして、やっとはじめて人の考え方が変わる。 tweetのようなものは、どんなに良いことを言っていたとしても所詮消耗品であり、どんなに積み重ねたとしても愛用品の代わりはできない。検索エンジンにインデックスされたブログの記事はまさに人類の財産だが、1日前のtweetなんてインデックスする価値がない。