もしかして今ジョコビッチより強いんじゃ?なんて思ってしまうくらい好調のマレーに、錦織が勝ちました。もちろん、優勝するにはワウリンカとジョコビッチに勝たないといけませんが、可能性は十分ありますね!
さて、リオオリンピックでマレーになすすべなく敗れてしまってから1か月しか経っていません。何が違ったのかを見ていきましょう。
指標 | マレー(年平均) | マレー(リオ) | マレー(全米) | 全米オープン平均 |
---|---|---|---|---|
1stサーブin | 61 % | 38/50 (76 %) | 77/141 (55 %) | 57% |
1stサーブwon | 76 % | 31/38 (82 %) | 53/77 (69 %) | 71% |
2ndサーブwon | 54 % | 7/12 (58 %) | 25/64 (39 %) | 50% |
錦織の試合を見るときに一番大切なのは、相手のセカンドサーブをどれだけ攻めれたかです。リオでは58%ポイントされましたが、全米ではこれが39%になっています。リターンのウィナーも8本決めていますね。これが、23ゲームあったマレーのサービスゲームのうち、なんと9ゲームまでをブレイクするという結果につながりました。2014全米でジョコビッチに勝った時も、セカンドサーブを攻めて37%しかポイントさせなかったことが勝ちにつながっています。ワウリンカ戦でも、セカンドサーブをどれだけ攻めれるかが大きなポイントになります。
さらに素晴らしかったのが、7本のウィナーを奪ったドロップショットと、27のポイントを奪ったネットプレーです。マレーは1と14ですので、いかに錦織が積極的にゆさぶりをかけているかがわかると思います。
相手のセカンドサーブと、錦織のドロップショット、ネットプレー、このあたりに注目して、ワウリンカ戦、そしてジョコビッチ戦も期待しましょう!