今日のテーマは
『デザインと表現』
です。
研修中、印象的な言葉がありました。
「デザインは、偶然ではなく必然の産物だ」
つまり、芸術と違って特別な才能がなくても、
それぞれの根拠を元に洗練することで
クオリティの高いものが作れるということ。
design≠art ということかな。
そして表現についてですが、
例えばmixiは携帯での視認性に配慮してか、
日記の文章作成の機能はかなり制限されてます。
でも
・前後に空行を設ける
・記号を使う
・リスト(箇条書き)を使う
・字下げを使う
・ラインで段落を仕切る
などの工夫で見やすくすることもできます。
Webサイト作りでは、
絵がうまい人には勝てないと思ってた。
でもちょっとがんばる気がわきました。
俺が配属されたモバイル部門も、
Webに比べてかなり制約が多い分野なので、
mixi日記で軽く練習をしてみようかななんて思います。